onagawatabi

おながわブログ

女川町の北端へ(国道398号)

ブログ 街なかレポート/2018年1月14日

気温は低いのですが、あまり風はなく、乾燥注意報が出ている女川町です。

 

空気が乾燥しているという事は、道路が凍っていないのでは?と思い、女川駅前から、国道398号線を北上(ほくじょう)してみました。

魚市場方面から、「雄勝(おがつ)、志津川(しづがわ)直進」という案内看板の通りに直進します。

すると間もなく、道幅が狭い区間に入ります。

 

女川駅から約2,9km走ると、右手に少し開けた場所がありました。

緑色のネットの先には「崎山展望公園」とありました。

「昔、ここで海を見ながら弁当を食べたんだよなー」と、町外の方から聞いたことがあります。

現在は地割れなどのため安全が確保できないので、立入禁止となっています。トイレも使えません。

 

そこから約4,4km進むと、

女川町尾浦(おうら)と、女川町の離島・出島(いずしま)を繋ぐ橋への、道路工事現場の入口がありました。

橋が完成すると、車で出島へ行けるようになるので、女川港から出ている出島と江島への離島航路便が、江島(えのしま)往復だけの便になるとか。

道路工事は、平成31年3月29日までの予定だそうです。

橋が完成するのは、それより先になりますね。

 

さらに約7,1km走ると、左右にガードレールが真っ直ぐに伸びた広い道路になり、右手に青い看板が見えてきました。

「石巻市」の看板の裏側には「女川町」と表示されています。

ここが石巻市と女川町の、北の境(398号線)のようです。

 

女川町は、398号線の南側と北側がどちらも石巻市に面しているのです。

それどころか女川町の山側にあたるエリアも石巻市なので、女川町は三方を石巻市に囲まれているのです。

(蛇足ですが…石巻市全体の形と、女川町の全体の形は、なんだか似ているようです)

 

道向かいの看板には、「硯(すずり)のふるさと 雄勝町(おがつちょう)」とありました。

以前ここは、女川町と雄勝町の境でありました。

雄勝町などと石巻市が2005年に合併し、それ以降、旧・雄勝町エリアは「石巻市雄勝町」という地名になっています。

398号線沿いのこの先には、波板(なみいた)という小さな集落があります。

 

日曜日の午前中、県内および県外ナンバーの車や、競技用自転車の皆さんとすれ違いました。

今日はとても晴れていて海も静かで、予想していた通りに道路も凍ってなかったので、もっと景色を撮りたかったところですが、安全な駐車スペースや撮影スペースが見つからず残念でした。

唯一撮ったこの一枚は、町境から女川方面を臨んだ眺めです。

 

女川町中心部から398号線で北上するこのルートは、カーブが多く、路肩には時々側溝があります。走行される際には充分ご注意ください。

text:ほんま

  •  
  •  
  •