こんにちは。
今日の女川町は、朝から風が強く、歩くのもやっとなほど…
青空が広がり、気温的にも上がっているとは思いますがとにかく寒い~(>_<)
ストーブから離れられません…
寒い日があったと思えば、急に暖かくなり…体調不良を訴える方も多いと聞き
ます…
この寒暖差…地球温暖化の影響なのでしょうか…
さて、今日は別件で用事があり~
朝早い時間(出勤してすぐ)に町内の写真を撮りに出かけてきました…
まずは希望の鐘♡ ↑
駅前商業エリアの海側、あがいんステーション隣りに現在
当会事務所を建設してますが、その敷地内にあります。
逆光なのが残念ですが、フラッグのなびき方を見ると、風が強いというのが一
目瞭然!です…
そして2枚目…
女川駅3階展望フロアからの景色と…↓
女川駅隣…女川フューチャーセンターカマス… ↓

駅前テナント型商店街「シーパルピア女川」です↓

朝早かったので、さすがに人通りも少なかった商店街ですが、お昼頃にはき
っと賑わっていたことでしょう(*^_^*)
そしてそして~(*^_^*)
今日は、宮ケ崎の高台にもお邪魔しちゃいました~
住宅の建設工事が進み、住宅メーカーや建築会社さんのトラックなどがたくさ
ん停まっていて、建設ラッシュとだなぁという感じがしました…(*^_^*)
というわけで高台からの風景です♡
(こちらも逆光で申し訳ありません(>_<))
女川湾に太陽がふりそそいで、海がキラキラ光っていました~
遠くには、女川原子力発電所の鉄塔も見えて、とても見晴らしが良かったです。
風のない日は、外でお弁当を広げて食べたいくらいの景色でしたよ~(*^_^*)
公園でもあると良いのになぁと、ちょっと思ってしまいました。
公園といえば、震災遺構がある周辺には、メモリアル公園が出来る予定です。
海を眺めながら散策したり…
今からどんな公園が出来るのかワクワクしますし、楽しみですねぇ(*^_^*)
そんな女川町には旬の新鮮な魚介類などがありますので、是非、遊びに来て
ください♡
みなさまのお越しをお待ちしております。
text:sawabe